2.助成要件等
(1)助成要件・助成の趣旨 京都府内の幼(認定こども園含む)・小・中・義務・高・特別支援学校の研究・教育活動を対象とし、助成を通して教育の向上・発展に寄与します。 (2)助成の対象とならないもの ①営利目的または営利につながる可能性の大きいもの ②既に終了しているもの (3)募集期間・締切 2025年5月15日 ~ 6月30日 必着 (4)助成件数 500校程度 (5)日程 ①2025年7月中旬頃 選考を行い、採否の結果を通知します。 ②2025年8月中旬~ 助成金を交付します。 ※助成金口座振込希望校は、8月下旬頃に指定銀行口座へ振込みます。 ※助成金持参希望校は、8月中旬頃から日程調整のうえ持参します。 ③2026年3月 年度末までに成果報告書、領収書(コピー可)、会計報告書を提出していただきます。 (6)申請方法 当支部ホームページ(http://www.k-kyoko.co.jp)を開き、「学校研究助成金申請書」をダウンロードしてください。申請書に必要事項を記入のうえ、公益財団法人日本教育公務員弘済会京都支部まで送付してください。E-mailでの送付も可とします。 ※送付先は募集要項「7.問い合わせ先」まで送付ください。 <個人情報の取扱について> ・申請書に記入された個人情報は、選考および選考結果の通知のために使用します。 ・助成が決定した場合、学校名を広報誌に掲載します
3.助成金
(1)1校あたりの助成金額 3万円以内 ※下記の施設一体型小中一貫校および義務教育学校は1校とみなします。 【京都市】大原小中・花背小中・宕陰小中・京都京北小中 【京都府】亀岡川東学園・育親学園・上林小中・東綾小中・夜久野学園・三和学園・大江学園 ※但し、児童・生徒が270名(令和6年度時)を超える下記の小中一貫校および義務教育学校は2校(小学校・中学校)とみなし、助成対象校とします。 【京都市】開晴小中・東山泉小中・凌風小中・向島秀蓮小中・洛西陵明小中・栄桜小中 【京都府】黄檗学園(宇治小・黄檗中) (2)助成対象の経費 ① 講師謝金、講師の交通費・宿泊費・食卓料等 ② 会場費 ③ 印刷費 ④ 通信運 搬費 ⑤ 消耗品費 ⑥ 参考書籍 ⑦ その他、当支部が必要と認める研究活動に関する費用 (3)対象とならない経費 ① 研究活動および教育活動に直接関係がない人件費、出張費、飲食費 ② 汎用性のある機器(PC、ICT 関係の物品、プリンター・コピー機等)の購入費 ※活動に必要な場合は、その必要性・活用予定を申請書に詳しく記載して下さい。